大自然の教え

大自然の教え
2900mの鳳凰三山、地蔵岳に咲くタカネビランジです。
岩の間のほんの少しの土に根付いて子孫を残そうと頑張っています。冬は雪に埋もれ、嵐のときは強風に耐えて。

少しは彼らを見習わなきゃと、いつもはなまくらな人生を送っている男が、7時間急な坂をのぼってたどり着いて見せていただいた小さいけれど大きい「大自然の教え」であった。(サムズマスター)


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
クリスマスディナー
クリスマスディナー(2012-12-25 18:42)

太陽リングの贈り物
太陽リングの贈り物(2012-05-21 16:29)

八ヶ岳で再会
八ヶ岳で再会(2011-10-18 00:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大自然の教え
    コメント(0)